コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Action For Social Good | SDGs・ソーシャルグッドな情報発信サイト

  • ホーム
  • SDGsとは
  • SDGs研修・セミナー
  • コミュニティ
  • Action For Social Good
  • お問い合せ

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 AFSG TOPICS

売って終わり、ではなく使い終わったあと、その場所でどう処分するまで考えていかなければいけない。

仙台で一年間に1000トンもの中古タイヤを発展途上国に輸出している株式会社ナガブチさんを見学させていただきました。(2019年3月) 日本は車検制度があるためタイヤの販売数が多く、よい状態のタイヤは中古販売されますが、多 […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 AFSG REPORTS

日常づくりを実現させるプロトタイプ「喫茶ランドリー」

東京都墨田区にある「喫茶ランドリー」にお邪魔しました(2019年3月)。 開発のすすむグラデーションのある住宅街だから、昔から住んでいる人も、新しい人も、 サラリーマンも、親子連れもおひとりさまも「どんなひとも、 それぞ […]

最近の投稿

地元のカカオでSoil to Barを実践するベトナムのKimmy’s Chocolatier

2021年1月18日

ベトナム国内の、障がいのある方の絵をモチーフにしたクラフトを販売するmaihandicrafts.com

2021年1月18日

持続可能な明日の食のために。昆虫食を広める活動をされている昆虫料理研究家の内山昭一先生

2021年1月17日

週末養蜂家3年目になる我が家は、ちょくちょく視察をお迎えします。

2021年1月14日

電力卸取引価格が10倍に高騰。知らなかった、電気の仕入れの仕組み。

2021年1月13日

Hermannsbergのシュタイナー幼稚園、学校、特別支援学校

2021年1月12日

世界21カ国、119カ所の地域に広がる障害者と健常者が共同生活する共同体・キャンプヒル(Hermannsberg)

2021年1月12日

真冬の日本ミツバチ

2021年1月8日

2021年 仕事始めは「パーパスづくり」

2021年1月1日

子どもたちも大人も自分らしくいられる空間「ワライバ!」

2020年12月31日

カテゴリー

  • EVENTS
  • REPORTS
  • TOPICS

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月

Copyright © Action For Social Good | SDGs・ソーシャルグッドな情報発信サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • SDGsとは
  • SDGs研修・セミナー
  • コミュニティ
  • Action For Social Good
  • お問い合せ