コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Action For Social Good | SDGs・ソーシャルグッドな情報発信サイト

  • ホーム
  • 昼スナ
  • マイパーパス
  • SDGsセミナー
  • 演劇WS
  • 活動概要
  • お問い合せ

sdgs

  1. HOME
  2. sdgs
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 AFSG beelife

巣ごもり中のミツバチたちが日光浴に出てきました

今週は連日、朝から晩までzoomだったのでなかなか身体がつらかったのですが、お天気がよく気温が高かったおかげで、巣ごもり中のミツバチたちが日光浴に出てきている姿が窓からよく見えました。    ㅤ   嬉しそうに飛び回って […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 AFSG sdgs

我が家にもついに太陽光発電が導入されました。

エネルギーの自立運動を行っているフリーランスエンジニア・宗貞貴洋さんのおかげで、我が家にもついに太陽光発電が導入されました。 新築ならスマートに導入できると思いますが、我が家は築50年以上の古い家で色々と制限が。宗貞さん […]

2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 AFSG sdgs

野菜を長持ちさせる魔法の袋 エンバランスジッパーバッグ

オットは身体が大きいのですが、毎日「ウサギですか?」というくらい大量の生野菜を食べます。たまにいい葉物と出会うと買い込んでしまい、痛むんじゃないかとハラハラしながら過ごすのですが、そんな話を発酵セミナーでしていたら「エン […]

2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 AFSG REPORTS

「PRIDE指標」ゴールドランク獲得のスープストック東京にてランチ

年末年始の子どもの帰省中に、スープストック東京にてランチをいただきました。オマール海老のビスク、ボルシチ、ユッケジャン、カレー、どれもおいしくいただきました。 差別主義者的主張を自社HPで行ったDHCのビールの取扱いをや […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 AFSG REPORTS

ソシオファンド北九州のSociolist de Night 2021

ソーシャルビジネスのインキュベーションプラットフォーム・一般社団法人ソシオファンド北九州のSociolist de Night 2021 にお邪魔しました。ㅤhttps://www.sociofund.org/ㅤㅤ 今年 […]

2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 AFSG beelife

巣箱も冬支度です

春にまた元気で会いましょうね。 #日本ミツバチ #養蜂 #蜂蜜 #気候危機 #sdgs

2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 AFSG REPORTS

東福岡自彊館中学校の総合学習で、SDGsワークショップを実施しました

東福岡高校の中学部である自彊館中学校2年生の総合学習。昨年からSDGsをテーマに取り組んでおられ、私はコーディネートや導入部分のワークショップを担当させていただいております。   学年主任の松﨑先生は、中高一貫校という強 […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 AFSG sdgs

フィリピンのアーティスト3名による写真プロジェクト『DIWATA』展

フィリピン南部・ダバオを拠点に活動するアーティスト、ラム・ボテーロ、レンズ・ボテーロ、ナツ・ザンティーノの3名による写真プロジェクト『DIWATA』展 神話をテーマにトランスジェンダー、クイアなどマイノリティーの方の存在 […]

国際大学院(International University of Japan)で行われた、サンパワー社主催・ソーシャルビジネス起業家コンテストの一環である、ムハマド・ユヌス博士のセッションに出席しました。
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 AFSG sdgs

ムハマド・ユヌス博士のセッションに出席しました@IUJ

国際大学院(International University of Japan)で行われた、サンパワー社主催・ソーシャルビジネス起業家コンテストの一環である、ムハマド・ユヌス博士のセッションに出席しました。    グラミ […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 AFSG sdgs

Femtech(フェムテック)ポップアップショップ Fermata@福岡パルコ

Femtech(フェムテック)とはFemale(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語。一般的には月経、妊娠、更年期など女性特有の健康課題に対してテクノロジーを用いたデバイスやアプリ、プロダクトな […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

【オンライン対応】わたしの存在意義を言語化する「マイパーパス」を作るセッション

2021年5月16日

昼スナ スナックひきだし 中洲店

2021年3月12日

誰かを応援するとか、共有することとか、機会を平等にすることを、助けるNFTの可能性

2022年4月12日

『パーパス経営 30年先の視点から現在を捉える』著書・名和高司さんからの励ましのメッセージ

2022年4月12日

マイパーパス M.Cさんの場合

2022年4月12日

昼スナ 4月9日ご来店ありがとうございました! 

2022年4月10日

さようなら、林さん

2022年4月8日

手作りカッテージで作ったチーズケーキ

2022年2月11日

CRI(Children’s Resources International )とファンドレイジングMTG

2022年2月11日

「本の世界を旅するホテル」ランプライトブックスホテル福岡

2022年2月11日

【マイパーパス 指揮者・木村厚太郎さんの場合】

2022年2月11日

認定NPO法人「おにぎりの会」に、お米、マスク、カイロ、防寒着などをお届けしました

2022年2月10日

カテゴリー

  • beelife
  • driedfruits
  • EVENTS
  • hirusuna
  • mypurpose
  • REPORTS
  • sdgs
  • TOPICS
  • キャリアコンサルティング
  • シュタイナー
  • 未分類
  • 発酵ライフ
  • 砂糖をつかわないドライフルーツ
  • 魔女のタロット占い
  • 魔女の発酵ジュース

アーカイブ化

  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2016年8月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2014年5月

Copyright © Action For Social Good | SDGs・ソーシャルグッドな情報発信サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 昼スナ
  • マイパーパス
  • SDGsセミナー
  • 演劇WS
  • 活動概要
  • お問い合せ