マイパーパス、山本さんの場合。
「マイパーパス」は自分が「こういう人間である」「これを大切にしている」という理念を一言であらわすキャッチコピーのようなものです。
セッションでは、1対1のインタビューの中で、いくつかのキーワードをもとに対話をしながら掘り下げていき、言語化していきます。
マイパーパスを創られた方たちの中で、許可をいただいた方を一部、ご紹介させていただきます。 ㅤ ㅤ
−−−−−−−−−−−−−
建築検査のお仕事で、全国を飛び回っておられる山本由美さん。
好奇心旺盛で、いつも新しい場所や出会いを楽しんでおられます。
仕事に不満があるわけではないけれど、長い人生を考え、本当に自分がやりたいことについて考えたい、という思いでセッションに来てくださいました。 ㅤ ㅤ ㅤ
出来上がったマイパーパスは ㅤ
「自分自身で
人生を生み出せることを
共に気づいていく」 ㅤ
山本さんは以前、自己啓発のお仕事をされていたときに、誰かの人生に関わり、人が進化のサポートができることに喜びを実感していた、おっしゃいます。
今の仕事ではそれはできない、と感じておられたそうですが、自分で可能性を閉じていたかもしれない。
どんな仕事や場所でも意識次第で、その役割を果たすことはできますね、とにこやかにおっしゃっていました。 ㅤ
−−−−−−−−−−−−−

マイパーパスは、コピーライターのようにカッコよく作ることが目的ではなく、私はあくまでも相手の方が語られた言葉をとらえて、整理していく役割です。
私を含め、人って意外と、自分が言っていることを自分の耳では聞いていないもので、ご自身から出てきた言葉を、意外な表情で眺める方もおられます。
パズルのピースがあうように即「そう、これ!」という方もおられれば、じわじわと「そう、そうなんよね~」としっくりくる方もおられます。 ㅤ
その方の人生を短い時間ではありますが、ご一緒させていただいているようで、本当に毎回、幸せです。ありがとうございます! ㅤ ㅤㅤ
「マイパーパスを創るセッション」
https://actionforsocialgood.com/mypurpose/
※オンラインはご都合のよい日時に合わせて実施できますので、メッセンジャーでお問合せください。 ㅤ