昼スナックをアントロポゾフィー的視点から解説する

GW中に、理事をしている四国アントロポゾフィークライス(哲学者で自然科学者のルドルフ・シュタイナーから学び、実践するグループ)で、スナックのお話をさせていただきました。  ㅤ

クライス代表の竹下哲生さんとのオンライン対談形式。
参加者の方は北海道から宮古島まで、公務員、保育士、オイリュトミスト、作家さんなど幅広く初めてお目にかかる方が多く、期待外れにならないかと心配しておりましたが、たくさんご質問もいただき、ほっとしました。  ㅤ

教員養成や療育でアントロポゾフィー(シュタイナー)を学び、学校や保育園で働かせていただき、「オカルト生理学」の読書会は8年目、というプロフィールですが、今回スライドを準備していて  ㅤ

・ホリスティックな人間のとらえ方・
「人間が目的をもって生まれてきている」という確信
・神秘学的な可視化されていないものに対する敬意
・鉱物や植物、動物など自然界に対する人間としての態度
・「コミュニティ(共同体)とは何か」を考えるきっかけ  ㅤ

などなど、私の核心を作ってくれているなぁと、自己認知を深めるよい機会になりました。
ご参加いただいた皆様、関心を持ってくださった方々、ありがとうございました!

#キャリア #生き方 #マイパーパス #昼スナ #スナックひきだし #中洲 #四国アントロポゾフィークライス #シュタイナー #アントロポゾフィー