コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Action For Social Good | SDGs・ソーシャルグッドな情報発信サイト

  • ホーム
  • SDGsとは
  • SDGs研修・セミナー
  • コミュニティ
  • Action For Social Good
  • お問い合せ

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 AFSG REPORTS

櫨の実からつくる和蝋燭 植物性ワックスは海外で高い需要があります

雪の舞う中、念願かなって櫨の和蝋燭を作られている荒木精蝋さんを取材させていただきました。 八女からみやま市に移転して、現在の工場は昭和25年に建てられた工場。電気ではなく、櫨の実を絞ったあとのカスを燃料にして、蒸気機関車 […]

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 AFSG REPORTS

水の使用量が最大40分の1!環境にやさしい手洗いの出張洗車サービス「Luxury Car Wash CALUXE(カラクス)」

水の使用量が最大40分の1!環境にやさしい手洗いの出張洗車サービス「Luxury Car Wash CALUXE(カラクス)」を体験しました。ㅤㅤㅤ2021年1月にスタートしたばかり。予約から支払い、完了報告まで、非対面 […]

2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 AFSG REPORTS

福岡県大刀洗町のドリームカフェ 地域おこし協力隊員・ささキングのランチをいただきます

福岡県大刀洗町・町役場敷地内のドリームセンターにあるカフェスペースで、地域おこし協力隊員・ささキング(佐々木晋さん)のランチをいただきました。 ㅤㅤㅤ シアトルクラムチャウダーピザ風ベジトーストたちあらいサラダパンナコッ […]

2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 AFSG REPORTS

zoom搭載のスマートグラス・SynchroAZを体験

zoom搭載のスマートグラス・SynchroAZを体験させていただきました。ㅤㅤㅤ ウェアブルデバイスでzoomを見ながら、リアルタイムで自分の視覚を共有できます。ミッションインポシブルのようでカッコいいですね、SF感あ […]

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 AFSG REPORTS

昆虫食を手軽に手に入れられる専門店 bugoom(バグーム)

福岡市中央区大名にある専門店bugoom(バグーム)は、定番のコオロギ、からカブトムシ、蚕蛹、サソリ、タランチュラまで、いろいろと扱っておられます。 虫の姿を残したまま乾燥させたドライタイプは、そのまま食べられるとのこと […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 AFSG TOPICS

電力の卸取引価格が高騰・・・私たちにすぐできること。

年末から電力の卸取引価格が約10~20倍になっていることから、たちが今すぐできることは?と電力会社の方にお尋ねしたところ、 ・部屋ごとにエアコンをつけない。 ・ 同時に同じ時間につけない(時差をつける) ・ ピーク時間を […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 AFSG REPORTS

地元のカカオでSoil to Barを実践するベトナムのKimmy’s Chocolatier

「Bean to Bar」とはカカオ豆からチョコレートになるまでの製造工程を一貫して行うという意味。 ベトナムはコーヒーだけでなく高品質のカカオを生育していることで世界的に注目されています。 Kimmy’s […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 AFSG REPORTS

持続可能な明日の食のために。昆虫料理研究家の内山昭一先生が語る未来

SDGsの17のゴールを実践する様々なゲストを迎え、ディスカッションしていく九州大学工学部の田村美香先生の講義、Action For Social Goodはコーディネートを担当させてただいております。今回はゴール2の「 […]

2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 AFSG TOPICS

週末養蜂家3年目になる我が家は、ちょくちょく視察をお迎えします。

今回視察に来てくださったのは、今年から早良区で養蜂をはじられるNさん。 今春、小学校の近くの山の斜面にある素敵な場所で、子どもたちも遊びに来ることができるような秘密基地を作るのだそうです。 ミツバチたちは中で固まっている […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 AFSG TOPICS

電力卸取引価格が10倍に高騰。知らなかった、電気の仕入れの仕組み。

2020年12月末から、電力卸取引価格が高騰し、約10倍になっているそうです。 お世話になっている自然エネルギー100%のハチドリ電力によると、国内発電量の大部分を占める火力発電所のLNG燃料(液化天然ガス)の不足と、さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

「人生の数ある選択の答えは、いつも自分自身の中にある」。一歩踏み出す人の人生にスポットをあてたランウェイショー

2021年2月26日

ただいまと帰りたくなる、糸島の居心地いい放課後等デイサービス「ゆめふうせん」

2021年2月26日

フードロスが発生しない仕組み。飲食店での食べ残しをなくすためのアプリ「CANSHOKU」

2021年2月20日

あたたかみを感じながら地域でゆるやかに自立を目指す、障がい者グループホーム

2021年2月19日

ヤギと馬のいる、糸島の素敵な福祉施設MUKAさん。

2021年2月19日

ストーブで作った、ヘルシーな冬のおやつ

2021年2月12日

環境にやさしい出張洗車サービスのCALUXE(カラクス)が、RKB毎日放送で特集されました

2021年2月10日

福祉施設がまちのインフラになる。 障がいのある方が働く本屋「ててたりと」

2021年2月10日

冬眠しない日本ミツバチ。夏の間に巣に蓄えておいた蜂蜜を少しずつ食べてエネルギーにします。

2021年2月9日

福岡女学院中学校・探求学習 SDGs起業プロジェクト 決勝発表にお招きいただきました

2021年2月9日

カテゴリー

  • EVENTS
  • REPORTS
  • TOPICS

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月

Copyright © Action For Social Good | SDGs・ソーシャルグッドな情報発信サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • SDGsとは
  • SDGs研修・セミナー
  • コミュニティ
  • Action For Social Good
  • お問い合せ