コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Action For Social Good | SDGs・ソーシャルグッドな情報発信サイト

  • ホーム
  • 昼スナ
  • マイパーパス
  • SDGsセミナー
  • 演劇WS
  • 活動概要
  • お問い合せ

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 AFSG mypurpose

マイパーパス、板村さんの場合。

「マイパーパス」は自分が「こういう人間である」「これを大切にしている」という理念を一言であらわすキャッチコピーのようなものです。セッションでは、1対1のインタビューの中で、いくつかのキーワードをもとに対話をしながら掘り下 […]

2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 AFSG sdgs

環境にやさしいサブスク出張洗車のCALUXE(カラクス)さんが、またまたメディアに!

今回は代表・池松さんのバックグラウンドや思いなど、じっくり取材されてますね 我が家も毎月お世話になっています。必要な時にきていただけるので、時間もお金も節約できるし、水の使用量がコイン洗車の1/20、環境負荷の少ない溶剤 […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 AFSG driedfruits

ドライフルーツのパッケージ、生分解プラスチックを使えないものか…

発達障がいのある方の就労支援や教育事業に取り組まれているNPO法人「ゆあしっぷ」さんの総会で使っていただけるとのことで、砂糖をつかわないドライフルーツをお届けしました。     ㅤ  事業のパーパスの入ったパンフレットと […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 AFSG hirusuna

昼スナやっててよかったなと思うとき

「昼スナに行ってみたいです」とお声がけいただき、この春九州大学を卒業され、監査法人でお仕事をはじめられた古川拓馬さんと久しぶりにオンラインで再会しました。 社会課題解決に関心が高く、在学中に121カ国から100万人を超え […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 AFSG sdgs

福岡女学院高等学校2年生を対象にしたPBL「SDGs・大切なひとりプロジェクト」がスタート

福岡女学院高等学校2年生を対象にしたPBL「SDGs・大切なひとりプロジェクト」がスタート、今年度もお役目をいただきました。 3年目。学生さんたちはもちろん、SDGsをめぐる社会の変化、そして自分自身の変化を実感する機会 […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 AFSG driedfruits

カフェ「雨上がりの虹」で砂糖を使わないドライフルーツ戦略会議

城南区の地下鉄七隈線別府駅そばにあるカフェ「雨上がりの虹」に、手作りドライフルーツとフィッシュ家の春採れ蜂蜜をお届けしました。ここは障がいのある方が働かれる福祉事業所でもあり、経営されている生山雅子さんが、いつものやさし […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 AFSG driedfruits

お届けしたドライフルーツ 感激のフィードバック

お届けしたドライフルーツのフィードバック、カメラマンの是本さんからこんなに丁寧にいただいて、感激しました。全国のものづくりの知見、そして媒体で培ったシャープな目線での分析。   素敵な写真も撮ってくださり、私が同じような […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 AFSG REPORTS

【2019年12月閉店】中洲で36年の歴史「シオンの娘」

中洲の人形小路にある「シオンの娘」は36年の歴史あるクラブ。「イエスの方舟」の会員さんたちが働いておられます。 おっちゃんこと千石剛賢氏が中心となる「イエスの方舟」は70年代後半まで、東京で若い女性たちがつましく共同生活 […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 AFSG TOPICS

糸島のジビエ専門の食肉工房「TRACKS」

糸島のジビエ専門の食肉工房「TRACKS」にお邪魔しました。     代表の江口さんは、ジビエが「珍しい」という扱いではなく「当たり前」の文化の普及を目指しておられます。年間1000頭の処理能力、約 2tの冷凍保管が可能 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

最近の投稿

【オンライン対応】わたしの存在意義を言語化する「マイパーパス」を作るセッション

2021年5月16日

昼スナ スナックひきだし 中洲店

2021年3月12日

読売新聞に昼スナの活動を掲載いただきました

2023年4月2日

誰かを応援するとか、共有することとか、機会を平等にすることを、助けるNFTの可能性

2022年4月12日

『パーパス経営 30年先の視点から現在を捉える』著書・名和高司さんからの励ましのメッセージ

2022年4月12日

マイパーパス M.Cさんの場合

2022年4月12日

昼スナ 4月9日ご来店ありがとうございました! 

2022年4月10日

さようなら、林さん

2022年4月8日

手作りカッテージで作ったチーズケーキ

2022年2月11日

CRI(Children’s Resources International )とファンドレイジングMTG

2022年2月11日

「本の世界を旅するホテル」ランプライトブックスホテル福岡

2022年2月11日

【マイパーパス 指揮者・木村厚太郎さんの場合】

2022年2月11日

カテゴリー

  • beelife
  • driedfruits
  • EVENTS
  • hirusuna
  • mypurpose
  • REPORTS
  • sdgs
  • TOPICS
  • キャリアコンサルティング
  • シュタイナー
  • 未分類
  • 発酵ライフ
  • 砂糖をつかわないドライフルーツ
  • 魔女のタロット占い
  • 魔女の発酵ジュース

アーカイブ化

  • 2023年4月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2016年8月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2014年5月

Copyright © Action For Social Good | SDGs・ソーシャルグッドな情報発信サイト All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 昼スナ
  • マイパーパス
  • SDGsセミナー
  • 演劇WS
  • 活動概要
  • お問い合せ